MW10を見てまず思うこと、それは高い、いや高すぎる値段でしょうね。私は必要だと判断したので購入しましたが、普通のメガネみたく手軽に買える代物ではなく、むしろ車を購入するのと同じくらい慎重になると思います。
約40万円という値段だけを見れば、「メガネにそんなお金は出せない」や「40万なんて無理無理」といって体験や検討すらしない方が圧倒的に多いと思いますが、プライスレスな価値を提供してくれるのも事実で、それを吟味してから価格を評価して欲しいと思います。
プライスレスな価値は実際に普段の生活の中でMW10を使用しないと見えてこないものです。そういう部分の情報をMW10ユーザーとして出せたらいいなと思ったのも当グループを作った理由です。
プライスレスな価値というのは大まかに説明すると、これまで見えなかったところが見えるようになって、見えた時に自分の中に入ってくる情報のことです。見えなかったところからは何も情報は入ってこないので得られる経験はゼロに等しい。しかしMW10を使ってそれを見ることができればその時に見たものから得る情報から何かを感じることができて、それが自分の中に経験として蓄積されお金では買えない価値に変わるというわけです。経験を積み重ねていくと人生がより豊かになると思いませんか?
例えば、MW10を装着して夜の街を歩くとすれ違う人の顔や容姿が大体分かります。その時にすれ違った人がとても美人だったり超イケメンだったらたぶん見た経験を基調だと思うはずです。MW10があればこういったごく些細な経験もできます。
また、夜の飛行機に搭乗したことがある方なら都市上空を飛行している時の窓の外は真っ暗にしか見えないと思いますが、MW10を装着して外を見れば地上の光がハッキリと見えて美しい夜景が視界全体に広がって見えます。このような美的な経験もMW10によって得られるのです。
夜間の歩行が危ういくらいの夜盲症の方ならMW10を使用することで見えるようになる場面が沢山見つかるので、そういうところからこれまで得られなかった経験を得らることができます。これがプライスレスな価値だと言いたいのです。
もちろん現実問題として40万円を用意しなければならないことは十分承知しているので、MW10をゴリ推しする気はさらさらございません。でもMW10の購入を前向きに検討している方にとってはこのプライスレスな価値は購入を決める追加の理由になると思います。
いいね!