当サイト『MW Portal(エムダブルポータル)』は、2018 年 4 月に HOYA 株式会社から発売された夜盲症の人のための暗所視支援メガネ「MW10 HiKARI」を全力で応援する MW10 ユーザー運営の情報サイトです。
当サイトの目的は、MW10 の普及に貢献するべく MW10 にまつわる情報の発信に務めることです。「そんなことして何の意味があるの?」と思われるかもしれませんが、これには深いワケがございます。
それは MW10 を身体障害者手帳をお持ちの方の補装具として認定してもらおうとする動きを後押ししたいからです。補装具として認定されれば基本 1 割負担で済み、今よりもはるかに購入しやすくなります。
手軽に購入できるようになれば、夜盲症でお悩みの方の苦労を少しでも軽減できるかもしれない。筆者も夜盲症を患う者の一人として仲間たちの助けになれれば、と思い当サイトを設立しました。
当サイトの主なコンテンツは、MW10 の使い方や活用方法、日頃のお手入れ、ユーザー体験談、イベントへの出展情報、最新ニュースとなっております。
サイト運営は MW10 ユーザーの一人が上述の通り、社会貢献の使命を感じてボランティアとして行っていますが、筆者と同じように MW10 の素晴らしさを他の人にも伝えたいという意思をお持ちのユーザーさんの参加も大歓迎です。参加を希望される方はメールフォームよりご連絡ください。
また、MW10 が出展される各種イベントや集会、MW10 を取り扱うメガネ店の現地レポートやインタビュー記事なども当サイトで発信していく予定です。筆者の取材活動に協力いただける自治体、福祉団体、メガネ店様からの取材要請も大歓迎です。日本国内どこにでも自腹で伺います。
当サイトは MW10 に特化した情報サイトとして当面の間は唯一の存在となる見通しです。そんな当サイトが取り上げた事柄は MW10 に関心を持つ多くの方がご覧になると考えられるため、多少なりとも告知やプロモーションに貢献できると考えております。今述べたことが当サイトに協力するメリットになります。
当サイトは完全にボランティアで運営されており、取材等の依頼で報酬をいただくとは一切ございません。
当サイトに記載した MW10 を使った見え方や MW10 を利用したことによる効果はあくまでも筆者の見え方に基づく情報です。視力によって MW10 の見え方にも差が生じることから、当サイトで述べたことは絶対的な指標ではありません。
全国の MW10 取扱店様へ
夜盲症の方の中には MW10 に興味を持っているものの、試すことすらためらっておられる方が沢山います。当サイトではそのような方々が少しでも楽な気持ちで MW10 を体験できるよう、取扱店を紹介する記事を配信しております。そこで当サイトの趣旨に賛同していただける取扱店様からの取材要請をお待ちしております。メールフォームよりご連絡いただければ折返しご連絡いたします。
イベント主催者様、自治体の障害者福祉担当者様、医療・福祉団体の関係者様へ
当サイトでは MW10 が体験できるイベント等の情報を集約することで、夜盲症の方々に少しでも多く MW10 を試せる機会の情報を提供したいと考えております。MW10 が出展されるイベントや勉強会等の催し事の予定がありましたら当サイトにご連絡ください。メールフォームよりイベント名、開催日時、場所、連絡先(電話番号やメールアドレス、ホームページ URL 等)と併せてご連絡いただければ、当サイトの「イベント出展情報」に記載させていただきます。
MW10 取扱いの病院・クリニック関係者様へ
当サイトでは MW10 を必要とされている方々がスムーズに購入できるよう、MW10 の購入に必要となる「意見書」を発行している病院のリストを作成しており、メールフォームよりご連絡いただければ取扱病院のリストに記載いたします(現在は作成中のため未公開です)。その際はテスト用実機の有無等も併せてご連絡いただければ幸いです。
当サイトの画像および記事の利用について
当サイトでは MW10 の普及に貢献することを活動の目的としており、当サイトで公開した記事や画像、動画の二次使用は原則的に許可します。使用許可のご連絡は不要ですが、一言いただけると助かります。また、使用する場合には、当サイトの名称(MW Portal)およびサイト URL を記載していただけると幸いです。